- カフェイン量は、レギュラーブレンド2.43mg、カフェオレ8.8mg。
- カフェインレスでも味は普通のコーヒーと変わらない。
- 夜に飲んでもちゃんと眠れる!
「寝る前にもコーヒーを飲みたいけど、眠れなくなってしまう…」
「妊娠・授乳中でも、美味しいコーヒーを飲みたい…」
そんなあなたの悩みを瞬時に解決するのが、ドルチェグストのカフェインレスコーヒーです。寝る前でも、妊娠・授乳中でもカフェイン気にせず飲めるコーヒーなんですよ!
2種類のカフェインレスコーヒー!含まれているカフェイン量は?
ドルチェグストのカフェインレスコーヒーは2種類あります 。「レギュラーブレンド カフェインレス」と「カフェオレ(カフェインレス)」です。
両方とも豆の段階で山の天然水を利用して、カフェインをなんと97%もカット!ほぼノンカフェインなので、カフェイン量についてあまり気にする必要はありません。
ちなみに、具体的な数値をお伝えしておくと、実際に含まれているカフェイン量は次の通りです。
「レギュラーブレンド カフェインレス」
➡︎2.43mg/杯(120ml)
「カフェオレ(カフェインレス)」
➡︎ 8.8mg/杯(180ml)
全日本コーヒー協会によると、レギュラーコーヒー100ml当たりに含まれるカフェイン量は約60mgとのことなので、通常と比べればカフェインが激減していることがわかります。
夜の作業の合間でも、妊娠・授乳中の方でも、安心してコーヒーを楽しむことができますね。
カフェインレスって、美味しいの?
カフェインレスのコーヒーって、なんとなく味も変わってしまいそうな気がしますよね。「カフェインのないコーヒーなんて、美味しくないんじゃないか…」と少し心配になります。
ご安心ください。味についての心配は不要です。カフェイン入りのカプセル同様、とても美味しいです。実際に「レギュラーブレンド」と「レギュラーブレンド カフェインレス」を淹れて比べてみましたっ!
左がカフェインが入っている通常の「レギュラーブレンド」、右が「レギュラーブレンド カフェインレス」になります。
どちらも抽出メモリは4つ、見た目だけでいえばはっきり言ってほとんど区別つかないですよね。飲み比べてみましたが、風味・味・香り、どれをとってもほとんど変わりありません。
「こっちがカフェインレスの方だよ!」とあらかじめ伝えられていなければ、正直わからないですね…。
あえてひとついうなら、レギュラーブレンドのカフェインレスは少し苦味が強いかなぁ…と感じました。オススメの抽出メモリは4つですが、5つでもいいかなという気がしますね。
ただし、個人差がでるところだと思うので、好みに合わせて抽出メモリを調整していただくのがいいでしょう。
本当に眠くならないのか、実際に23時過ぎにレギュラーコーヒー飲んでみた!
味はまぁうん、確かに美味しいですよ。でも1番大事なのは、「夜にコーヒーを飲んでもちゃんと眠れるのかどうか」ですからね。
飲んだら眠れなくなってしまった…となると、普通のコーヒーとなんら変わりないですから。笑
ということで、23時過ぎてからカフェインレスコーヒーを実際に飲んでみましたっ!ちなみに私、コーヒーを飲んだら全然眠れなくなるので、普段は18時以降カフェインを摂取しないようにしています。
この時間にコーヒーを飲むのはよっぽどやらなきゃいけない作業があるときぐらいなので、ちょっと怖いですが、いざ実験。
さて、それではおやすみなさい。
●
●
●
はい、おはようございます。現在朝の7時です。
うん、あのですね…。
まったく問題なく眠れます。
コーヒー飲んで30分以内には夢の中でした。笑
できれば動画をとって証拠をお届けしたいぐらいなのですが、やり方がよくわからないので画像で許してください。笑
でも本当に全く問題なく眠れますよっ!この記事を書くまでに何度か夜にカフェインレスコーヒーを飲んだことがあるのですが、カフェインレスコーヒーが原因で眠れなくなることは1度もなかったです。
眠れなくなるのを気にして夜のコーヒーを避けていたあなた、ぜひ一度試してみてくださいね!
まとめ!
- カフェインレスカプセルは、「レギュラーブレンド」と「カフェオレ」の2種類。
- カフェインは、ほぼ気にしなくていい分量。
- カフェインレスでも美味しい!
夜に仕事をしたり、ネットサーフィンするときって、今までは「眠れなくなるかも」という思いからずっとコーヒーを避けていました。しかし、ドルチェグストを購入した今は、夜もコーヒーを楽しめています。
「カフェインを気にしてコーヒーをあまり楽しめていなかった…」という方は、ぜひ1度ドルチェグストのカフェインレスコーヒーを試してみてください^^
Point!
コメント