大好きな言葉は、『お手軽』です。
どうも、こんにちわ!当ブログ管理人です!
「コーヒー入れるのめんどくさい・・・」
あなたは、そんなことを考えたことはありますか?
「コーヒー豆を買って、ミルで引いて、フィルター設置して、お湯を沸かして、…
あぁ!!めんどくさい!!」
僕はコーヒー大好きなんですが、なるべく手間はかけたくありませんでした。
もっとお手軽に美味しいコーヒーを飲めないかなぁと考え、最終的にたどり着いた答えがネスカフェドルチェグストです。
ネスカフェドルチェグストなら、本格的なコーヒーが超お手軽に作れちゃいますっ!
そこで今回は、ドルチェグストの使い方がわからない方必見。
ドルチェグストの使い方からお片付けまでのすべてを写真つきで解説します。
まだ1度も使ったことがない人は、そのあまりのお手軽さにびっくりしちゃうかも?
それでは、まいりますっ!
ネスカフェドルチェグストの使い方
まず最初に、全体の流れをお伝えしますね。
- 本体の電源を入れる
- ランプが赤から緑になるまで待つ
- 給水タンクに水を入れる
- カプセル表面の記載通りにメモリを合わせる
- レバーをオン
1、本体の電源を入れる
まずは本体のてっぺんにある電源ボタンを1PUSH。
2、ランプが赤から緑になるまで待つ
電源ボタンを押した直後は、赤いランプが点滅します。
ランプが緑になるまで、約30秒ほど待ちましょう。
3、給水タンクに水を入れる
ランプの色が変わるまでの間に、本体背面に設置してある給水タンクを取り外し、お水を入れておきます。
4、カプセル表面の記載通りにメモリを合わせる
ランプが緑に変わったら、飲みたいカプセルの表面に記載してあるメモリを確認します。
確認したら本体のレバーを上げ下げして、本体のメモリランプをカプセル記載のメモリと同じ状態にします。
そして、カプセルホルダーにカプセルを設置。
5、レバーをオン
あとはレバーを赤い目印が付いている方に倒せば抽出が始まります。
抽出は自動でストップするので、抽出が終わるまで放っておけば完成です。
これで全て完了。
とっても簡単ですね。
2つカプセルを使う飲み物の場合
飲み物によってはカプセルを2つ使うものもあります。
基本的な淹れ方はほとんど同じです。
1つめのカプセルを入れ終わった後、追加でもう1つのカプセルを抽出してもらえればOKです。
淹れ終わった後。
ちなみに淹れ終わった後は、本体付属のカプセル専用ダストボックスにカプセルを捨てるだけ。
※普通のゴミ箱でも大丈夫ですが、液体が出るので気をつけてください。
カプセルホルダーはさっと水ですすいで、乾拭きしたら元に戻してもらってOKです。
洗うものも捨てるものもほとんどなく、一瞬で片付けも終わります。
お手軽なのはいいけど、美味しいの?
「手軽な分、味は落ちるんじゃないの?」
あまりに簡単にできるので、その分味が心配になりますよね。
いくら手軽でもおいしくないコーヒーなんか全く飲む気がおきません。
…ご安心ください!
簡単なのにおいしいのがドルチェグストなんです!
Nestle公式ホームページにそのおいしさの秘密がすべて書いてあります。
「ネスカフェ ドルチェグスト」は、専用カプセルに、厳選した香り豊かな挽きたてのコーヒー豆を酸素を抜いて密封しました。
特許技術の5層構造によって、光・空気・湿気をブロックするので、淹れる瞬間まで、酸化を防ぎます。
抽出時には、そのコーヒー豆を十分に蒸らし、そして、最大15気圧のポンプ圧力で1杯ずつ抽出します。
厚くてきめの細かいクレマは、鮮度を保った豆を高圧で抽出した何よりの証です!!だから、いつでも、誰でも、カフェ並みの品質で淹れたてのおいしいコーヒーを楽しめます!!
(引用元:Nestle公式HP)
・・・僕は頭が悪いのでよくわからないのですが、とにかくおいしいければなんでもよしっ!笑
まとめ!
あたたかく香ばしい淹れたてのコーヒーが手軽につくれちゃうドルチェグスト。
味はお世辞抜きにとってもおいしいですし、あっという間に出来上がるので忙しい朝に最適。
飲み終わった後の後片付けまでかんたんっ!
じっくり手間をかけてコーヒーを作りたいという人は特に必要ないかもしれませんが、なるべく手間をかけずに本格派コーヒーを味わいたいというあなたにはぴったりです!
楽して美味しいコーヒーを楽しんじゃいましょう!
コメント